2022年3月21日リリース
Gfarm version 2.7.21とNextcloud-Gfarm 1.0.2をリリース

公開内容

Gfarmファイルシステム
Gfarm2fs
Nextcloud-Gfarm

Nextcloud-Gfarm は、正式な Nextcloud コンテナをベースにGfarm を外部ストレージとしてアクセスすることを可能とするコンテナです。筑波大学計算科学研究センターでは Nextcloud-Gfarm を用いて、スパコンのデータおよびHPCI 共用ストレージのアクセスを実現しています。また Gfarm については、gfptar コマンドが追加されました。大量のスモールファイルを Gfarm に保存することが容易になります。その他、有用な更新と修正が含まれています。このバージョンに更新していただくことをお勧めします。

アップデート履歴

Release note for Gfarm 2.7.21 [2023.3.14]

New command
  • gfptar – parallel tar command
Updated feature
  • gfpcopy – select from all available hosts if all hosts in write_target_domain are readonly
  • config-gfarm – support PostgreSQL 14 or later
  • config-gfarm – sanity check for metadata admin user
Bug fix
  • gfhost – fix segfault when executing gfhost -H host
  • config-gfarm, config-gfsd – fix DEBUG=true does not work
  • gfmd – fix race condition in metadata server management
  • gfmd – fix error message in replication [#1137]

Release note for Gfarm2fs 1.2.17 [2023.3.20]

Updated feature
  • support subuid/subgid in default setting
Bug fix
  • fix segafault in case of long subdir name

Release note for Nextcloud-Gfarm 1.0.2 [2023.3.20]

Updated feature
  • update README.md
  • make Gfarm access robust

Release note for Nextcloud-Gfarm 1.0.1 [2023.3.16]

Updated feature
  • support Gfarm 2.7.21 or later

Release note for Nextcloud-Gfarm 1.0.0 [2023.3.9]

Updated feature
This is a Nextcloud container with Gfarm backend storage, which extends the official Nextcloud container image. It includes an external storage app for Gfarm that enables access to Gfarm file system.
矢印アイコン